AWSでDaasを作る
このサイトを検索
1:VPCにプライベートネットワークを作成しユーザ接続を作る
>
1-3b:ユーザ用通信ルート作成【グローバル経由接続】
準備するもの
●インターネットに接続できる環境
固定IPでなくてもよいです
●ソフトウェアルータライセンス
Sophos UTM Home edition
のサイトから登録し取得しておきます。
インストールメディアは要りません。
●パソコン
OpenVPNが動作し、RDP接続できるアプリがあればOKです。
(WindowsXP以降・Linux・MacOS・Android・iOS)
●AWSアカウント
必須です。
作業手順概要
VPC内にSophosUTMをセットアップします。
SophosUTMの”リモートアクセス”機能を設定し、クライアントに接続モジュールをインストールし接続確認します。
Comments
メニュー
home
1:VPCにプライベートネットワークを作成しユーザ接続を作る
1-1:AWS VPCを作る
1-2:VPC内に作業用サーバを作る
1-3a:ユーザ用通信ルート作成【プライベート経由接続】
1-3a-1:Sophos UTMを準備する
1-3a-2:SophosUTM-AWS VPC間のVPN接続
1-3a-3:リモートデスクトップ接続する
1-3b:ユーザ用通信ルート作成【グローバル経由接続】
1-3b-1:SophosUTMを準備する
1-3b-2:SophosUTMリモートアクセス設定
1-3b-3:ユーザ用クライアントからのSSLVPN接続
1-3b-4:VPC内サーバからインターネットへ
2:VPC内のサーバを構成する
2-1:AcriveDirectryを作る
2-2:作業用サーバをドメインに参加させる
2-3:ファイルサーバを作る
2-4:リモートデスクトップサーバを作る
2-5:グループポリシー設定準備
2-6:リモートデスクトップサーバへのポリシー適用(1)
2-7:リモートデスクトップサーバへのポリシー適用(2)
2-8:ActiveDirectoryを冗長構成にする
2-9:リモートデスクトップサーバを増やす
2-●まとめ
3:VB.NETを使って運用管理
3-1:開発環境の準備
3-2:お作法
3-3:サンプルまとめ
EC2:AMIの一覧を取得する
EC2:AMI作成
EC2:AMI登録解除
EC2:AMI登録解除+スナップショット削除
EC2:インスタンスの一覧を取得する
EC2:インスタンスタイプ変更
EC2:サーバを停止する
EC2:サーバを起動する
EC2:スナップショット削除
EC2:セキュリティグループ ルールの追加
EC2:セキュリティグループ ルールの除外
EC2:セキュリティグループ一覧(ヘッダ)
EC2:セキュリティグループ一覧(明細)
EC2:タグ追加
参考 CloudWatch:課金情報の取得
3-4:運用管理
3-4-1:作成準備
4:脱MS